Zwift新チャレンジ「Hell of a Route Chaser」完全ガイド:参加方法・新ルート5つ・報酬XPまとめ

Zwiftに新たな「ミニチャレンジ」が登場しました!その名も「Hell of a Route Chaser Challenge」。最近追加されたZwiftのフランスワールドの新ルート5つを走破することが目標となる、期間限定(?)のチャレンジです。

この記事では、この新しいチャレンジの参加方法から、対象となる5つのルート詳細、そしてクリアすることで得られる報酬(特に大量のXP!)について、分かりやすく解説します。

目次

「Hell of a Route Chaser Challenge」とは? フランスの新ルートを巡る期間限定(?)チャレンジ

「Hell of a Route Chaser Challenge」は、Zwiftが2025年4月頃に開始した比較的手軽な「ミニチャレンジ」シリーズの一つです。今回のテーマはフランスワールド。石畳や新しい舗装路を含む、5つの新設ルートを順番に完走することを目指します。

Zwiftによると各ミニチャレンジは通常約3か月間続くとのことですが、Zwiftは正確な終了日時を終了間際まで発表していないため、早めに挑戦するのがおすすめです。

チャレンジ対象のフランス新ルート5つを紹介【距離・獲得標高・XP】

チャレンジで完走を目指す5つの新ルートは以下の通りです。後半になるにつれて難易度が上がっていくように設定されています。

Croissant

Croissant
  • 距離: 12.3km
  • 獲得標高: 71m
  • ルートバッジ達成時XP: 185 XP

Hell of the North

Hell of the North
  • 距離: 19.8km
  • 獲得標高: 241m
  • ルートバッジ達成時XP: 395 XP

Gentil 8

Gentil 8
  • 距離: 23.7km
  • 獲得標高: 248m
  • ルートバッジ達成時XP: 465 XP

Bon Voyage

Bon Voyage
  • 距離: 31.3km
  • 獲得標高: 155m
  • ルートバッジ達成時XP: 565 XP

Three Musketeers

Three Musketeers
  • 距離: 35.8km
  • 獲得標高: 200m
  • ルートバッジ達成時XP: 705 XP

参加方法は?チャレンジ登録とルートの走り方

参加登録は非常に簡単です。

  1. Zwiftのホーム画面にある「チャレンジ (Challenges)」のセクション(行)から、「Hell of a Route Chaser Challenge」のカードを見つけてクリックします。
  2. チャレンジの詳細画面が表示されたら、登録ボタン(通常は「参加」や「Register」のような表示)をクリックします。

ルートの走り方:

  • 登録完了画面で表示されているルートをクリックすると、直接そのルートを走るためにフランスワールドへ移動します。
  • 一度チャレンジに登録すれば、他の方法で対象ルートを走ってもOKです。例えば:
    • 通常のルート選択画面からフリーライドで選ぶ。
    • イベントで対象ルートが使われている場合に参加する。
    • ワークアウトモードで対象ルートを背景にして走る。
  • いずれかの方法で対象ルートを完走すると、チャレンジのステージが完了したことを示すバナーが画面に表示されます。

報酬は?大量XPとルートバッジ獲得のチャンス!

このチャレンジを完走することで得られる報酬は、もちろん「向上したフィットネス!」…だけではありません。主に経験値(XP)ルートバッジが大きな魅力です。

  1. 新しいルートバッジ5つ:
    • 対象となる5つのルートは全て新ルートのため、完走すればそれぞれのルートバッジを獲得できます。
    • ルートバッジを獲得すると、そのルートの距離に応じたXPと同額のボーナスXPが付与されます。つまり、初めてルートを完走する際は、実質2倍のXPが手に入るということです!
    • 5つのルートバッジで獲得できるボーナスXPの合計は 2315 XP (185+395+465+565+705) になります。
  2. チャレンジ達成ボーナスXP(増量!):
    • Zwiftはこのチャレンジのために、達成ボーナスXPを通常の2倍に増量しています。
    • 各ステージ(1~4)完了時に250 XP、最終ステージ(5)完了時に1000 XP、合計で2000 XPのボーナスがもらえます。
  3. 通常の走行XP:
    • 上記に加えて、もちろんルートを走った距離に応じた通常のXPも獲得できます(約123km分)。

これらを合計すると、このチャレンジを完了することで獲得できるXPは約6630 XPにもなり、レベルアップに大きく貢献します!

まとめ:フランスの新ルートを巡ってXPを稼ごう!

新登場の「Hell of a Route Chaser Challenge」は、Zwiftの美しいフランスワールドの新しい景色を楽しみながら、5つのルートバッジと大量のXPを獲得できる絶好の機会です。

参加登録は簡単で、自分のペースでルートを攻略できます。まだ走ったことのない新ルートを巡り、フィットネス向上とレベルアップを目指しましょう!

ロードバイク初心者が最初に買うべき物リスト【必須7選】

「ロードバイクを始めたばかりで、何を揃えればいいか分からない…」そんな初心者の方へ。

この記事では、まず最初に買うべき必須アイテム7つを厳選してご紹介します。失敗しない選び方のポイントも解説しているので、これを読めば安心してロードバイクデビューできますよ!

紹介リンクから登録すると Zwift が30日無料!

下記の紹介リンクボタンからZwiftに登録していただくと、30日間無料でお試しいただけます。ぜひご活用ください。

Zwiftがもっと楽しくなる!最適なスマートトレーナーを見つけよう

スマートトレーナーのおすすめモデルを徹底比較!機能や価格、静粛性など、あなたに最適な一台を見つけるための選び方を分かりやすく解説しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次